暮らし 【簡単5分で】チプカシ(MQ24)ベルト交換自分で修理してみた 手頃な価格と、普遍的なデザインが魅力の「CASIO(カシオ)」チプカシ時計。シンプルさと文字盤のゴールドが美しくて購入を決めた「mq24」。カシオのチプカシmq24のベルト修理の過程について綴っていきます。 2024.08.27 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【自分で】セルフカラーでもつやつや髪プロ級仕上げ◎「ロレアルパリオレオリュクス」レビュー。使用感は?いい&うーんな点も 1,980円とヘアカラー剤にしては良いお値段。その価値を信じてセルフカラーにトライしてみたところ、今までのセルフカラー上1番キレイに仕上げることができました◎今回は、ロレアル パリ オレオリュクス ヘアカラー の使い方や、実際に使ってみてわかった良いところや、うーんな点についてもリアルな声をご紹介。セルフカラーで、つやつやの髪になりたいロレアルパリオレオリュクスの商品を知りたいそんな方にオススメの記事です。それではスタート。 2024.03.26 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【必見】手作りしたい人。バレンタインプレゼントのアイデア7選 バレンタインデーが近づくにつれ、「何を渡そう?」とプレゼント選びにソワソワしてしまいますよね。特に、大切な人へのプレゼントは「手作りで想いを伝えたい。」と考えている方も多いのではないでしょうか?今回は、普段から服作りや刺繍やお直しが趣味の著者による視点から、手作り愛がこもったバレンタインプレゼントのアイデア(実際に作って良かったオススメ本の紹介等)7選をご紹介していきます。 2024.01.12 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【愛用歴2年】「SALONIA(サロニア)ヘアアイロン15mm」レビュー。使い勝手は?ビフォー・アフターや選んだ理由もご紹介 ヘアアイロンの売れ筋ランキング(Amazonや楽天)でも常に1位を獲得しているSALONIA(サロニア)のヘアアイロン。気にはなっているけれど、15mm or 24mmか?サイズで迷う手頃価格だけど、髪の毛のダメージが心配ヘアアイロンの効果 2023.10.05 ライフスタイル暮らし
暮らし おこもり休日を楽しもう!おうち時間を最大限に楽しむ7つのアイデア💡 お盆はいかがお過ごしのご予定でしょうか?帰省や外出する人も多いなか、特に予定も立てずにお家でのんびり過ごすご予定の方も中にはいるのではないでしょうか?「のんびりお家で過ごせるけど、何しよう?」そんな方へ。在宅で作業、お家時間が多い著者が実体験を踏まえた上で、紹介する「おススメのお家で楽しめる過ごし方」を8選ご紹介していきます。忙しい日常から離れて、自分を大切に過ごす素敵な時間を楽しみましょう◎ 2023.08.11 ライフスタイル暮らし
暮らし 【快適夏】清潔感だすならコレ!おすすめデオドラント&香水3選 れは、「清潔感のある香りを身にまとうこと。」香りの効能からメンタルにもよい影響で快適に過ごすことが出来ます。人に不快感も与えず、お互いにとって気分良く過ごせる清潔感ある印象の良い香り。これまでいろいろ探し求めた中で、ベーシックでもやっぱりコレ!というおすすめの香りそしてずっと愛用しているデオドラント剤をご紹介します。この香りをつけることで、人に好印象を与える香りをまとうことができる暑い日でも心地よく過ごせるようになる香水や香りについて詳しくないけれど、いろいろ試していきたいという方。ぜひご参考になれば幸いです。 2023.07.06 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【母の日】特別な贈り物に「カーネーション工芸茶」のススメ 母の日に感謝の思いを伝えるプレゼントの代表と言えば、カーネーションですよね。「今年はちょっと変わったモノを贈りたいな。」という方は、カーネーションの工芸茶をプレゼントしてみるのはどうでしょうか?母の日のプレゼント選びに悩んでいるお茶タイムを 2023.04.30 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【独自】AirPods Pro(第2世代) って実際どう?購入レビューと生活の変化を綴ってみたよ AirPods Pro(エアーポッズプロ)の第2世代、キャンセリング機能や利便性など気になるけれど、高額商品でもあり、慎重に購入を検討している方も多いのでは?「Appleユーザーで連携重視」「集中力向上や静寂を求めている」「Netflix愛好者」「ランニングやジム時間を快適にしたい」「騒音遮断、リラックスしたい」のような方AirPods Pro2 は特におすすめ。iphoneの有線イヤホンユーザーだった人が、AirPods Pro2 を購入。実際に生活にどんな変化を与えたか?商品レビューや、良い点やうーんな点についてリアルな声を綴っていきます。ぜひ最後まで読んでみてください。 2023.04.29 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【アート展のおみやげ級◎】110円でウィリアム・モリス?!セリアで即買いしたアイテム3選 ウィリアム・モリスの魅惑的なテキスタイル柄のアイテムと思わぬところで出会いました。それは100均のseria(セリア)。SNSでは話題だったようですが、全く知らずに出会った私は驚き&即買い。まるでウィリアム・モリス展に行ってグッズを買ってきたかのようなアイテムが揃いました。セリアで即買っても損はナシ◎今回はセリア入手してきたウィリアム・モリスの商品を3つご紹介します。 2022.11.22 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【実証】衣類スチーマーは効果ない?いろんな洋服にパナソニックNI-FS780でアイロンしてみました 今回は、旧型のパナソニック衣類スチーマーから愛用している著者が、現在愛用中のパナソニック衣類スチーマーNI-FS780を使用し、普段よく来ている洋服にスチームがけしてみました。実際に何分位でどれくらいシワ伸ばしが出来るのか?を写真とともに、感想を交えて綴っていきます。 2022.11.17 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【独自】パナソニック衣類スチーマー使い方のコツ+おすすめ道具と収納法 今回はパナソニック製の衣類スチーマーを愛用してきた著者が、実際に衣類スチーマーを愛用してきて気づいた「使い方のコツや、おすすめの道具や収納法」について綴ります。 2022.11.17 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【必見】実際どう?パナソニックの衣類スチーマーNI-FS780を旧型からの愛用者がレビューします 今回は2022年3月から販売されたパナソニック衣類スチーマーNI-FS780について、旧型の衣類スチーマーから愛用している著者によるレビューや長年愛用者ならではのアイロンのコツやおすすめアイテムついて綴っていきます。 2022.11.15 ライフスタイル暮らし
暮らし 【カルディ&安価】癒されアロマ◎おすすめ紅茶「ジャンナッツ」アールグレイティー 紅茶一杯で、こんなにも安らげるお家時間を過ごせるなんて(しかもお手頃で)。「お家時間をいかに充実させるか?」と考えるきっかけを与えられた昨今。暮らしの見直しをした方も多いのでは。まさに私がそうで、在宅仕事により家で過ごす時間が増加。カフェに 2022.08.20 ライフスタイル暮らし
暮らし 【脱リキッドファンデ】肌に優しく毛穴もしっかりカバー◎エトヴォスパーフェクトキットレビュー 1,980円(税込)で満足感がすごい。いいお買い物しちゃいました。「カバー力のあるリキッドファンデもいいけど、肌負担を考えると新しいファンデが欲しいな。」とおぼろげながらにファンデを購入検討を考えていたタイミングで、ETVOS(エトヴォス) 2022.08.03 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【悩むならコレ】モバイルバッテリー2回以上充電可能。コンパクトさでオススメの「Anker Power Core 10000」レビュ− 「ねぇ、外出た時や災害時に備えてモバイルバッテリーが欲しいのだけど、どれを買えばいいか分からないから買ってくれない?」実家の母からお願いされました。確かにどのモバイルバッテリー買えばいいか分からないよね。私自身もモバイルバッテリー選びでは過 2022.07.31 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【99円】イケアの携帯スマホスタンドがいい感じ!おすすめ商品レビュー イケアの携帯スマホスタンドは安価で優秀のおすすめ品でした。動画鑑賞やビデオ通話でスマホを固定する時に活躍のスマホ用アクセサリー「スマホスタンド」。スマホスタンドがあればハンズフリーで便利だし欲しいなと思いつつも、値段とデザインで丁度いいもの 2022.07.29 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【お得&大容量】カルピス熱が再燃。おすすめの健康な飲み方もご紹介 【お得&大容量】サイズでカルピス熱が再燃。おすすめ健康な飲み方もご紹介幼少期から馴染みのある味のカルピス。飲むたびに「あ、美味しい!」と思うあの甘さと少しの酸っぱさ。確実に美味しいドリンク。なのに長い間、希釈するのが面倒でカルピスを購入する 2022.07.26 ライフスタイル暮らし
暮らし 【優秀◎万年筆】LAMY Safariの書き心地レビューと3つのお気に入りポイントをご紹介 LAMY Safari 万年筆について実際の使い心地や、愛用する4つのお気に入りポイントを綴っていきます。 2022.06.09 ライフスタイル暮らし
暮らし 【おすすめ】コムデギャルソン長財布。愛用している理由や使い勝手を5年以上の愛用者がレビューします コムデギャルソン(COMME des GARCONS)の長財布ってどうなの?5年以上愛用している私が、コムデギャルソン(COMME des GARCONS)の長財布についての実際の使い心地やここがお気に入りやイマイチな点について綴っていきます。 2022.06.03 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【脇汗におい対策】オドレミンで解決◎10年以上愛用のおすすめ制汗剤をご紹介 『オドレミン』は、その絶大な効果を知りかれこれ10年以上愛用している心強いアイテムです。私と同じように「自分の汗の匂いが気になる。消したいよ!」と切に願ってここに足を運んで下さった方。『オドレミン』をご存知ない方は是非目を通してみて良ければ取り入れてみてください。 2022.05.19 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【肌改善】 長年のカサカサ乾燥顔を解決。効果実感のビオオイルに出会ったよ【経験談】 長年のカサカサ乾燥顔を解決。効果実感のビオオイルに出会いました。乾燥肌のお悩み。乾燥で毛穴が目立ってしまう。お風呂上がりに化粧水+乳液をつけていても顔がヒリヒリして、肌調子が思うほど良くならないといった悩みはありませんか?私は、以前まで化粧 2022.02.23 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【乾燥対策】粉ふきヒリヒリお肌をこのボディクリームで改善しました【おすすめ】 空気が乾燥する季節。肌の乾燥に悩まされますよね。冬場は特に、保湿を心がけないと肌にかゆみが出たり、カサついたり粉が吹く状態になってしまったり…。毎日のスキンケアがとても重要になってきます。毎日使うものであれば、量を気にせず手軽に使って保湿出 2022.02.14 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【バレンタイン】お菓子作り初心者+時間がない!手作りで思いを伝えたい時に役立ったモノと解決本 2月にやってくるイベントと言えば、バレンタイン。巷には素敵なプレゼント用のおすすめチョコレートが沢山販売されていますが、やはり大切な本命の人には手作りで気持ちを伝えたい!と思う方も多いのではないでしょうか?しかし、お菓子作りを普段頻繁にする 2022.02.09 ライフスタイル暮らし
暮らし 【無印良品】壁に付けられる家具でお部屋の印象グレードアップ!2000円以内でお手頃に◎ 在宅や手芸をしたり…。何かとお部屋で過ごす時間が多いのですが、慣れきった自分のお部屋を眺めてふと思いました。「壁をおしゃれに演出したいな。」頭によぎったのが、前から気になっていた無印良品の『壁に付けられる家具シリーズ』でした。実際に購入して 2022.02.01 ライフスタイル暮らし
暮らし 【無印良品】リニューアル後のルームフレグランスの香りがグレードアップ!お手頃フレグランススティックもご紹介 無印良品から販売されているルームフレグランスが、2021年10月下旬にリニューアルしていました。ボトルデザイン、価格、香りともに魅力的にグレーアップしていました。購入したルームフレグランスのレビューとこのフレグランスのデザインに相性の良いお 2021.11.07 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 【在宅】デスク椅子をバランスボールにして変わった生活 | 痛み解消・在宅の気分転換に◎ 家のデスク椅子をバランスボールにかえた結果、お尻の痛みが軽減&在宅時間が楽しい生活に変わりました。在宅勤務されている方や、作業空間をちょっと変えたい方、デスク椅子を検討されている方など、ぜひ目を通してみてくださいね。\ お家時間・手芸・植物 2021.09.22 ライフスタイル暮らし
暮らし 家庭菜園初心者がレモンを種から育ててみました(生育中) – 在宅暮らしを楽しむ ‐ 「レモン」と聞いてまず何を想像しますか?例えば、梶井 基次郎の「檸檬」みずみずしく、さわかやさな檸檬の姿を想像させる文章。著者の鬱蒼とした気分の中にも心晴らしてくれる檸檬の存在を丁寧に描かれた文章が好きな本です。または、米津玄師の楽曲「Le 2021.08.16 ライフスタイル暮らし
ライフスタイル 爽やかミントティーを作ろう! ココ最近は、作業中にいつもホットコーヒーを飲んでいます。4月下旬の今日はホットコーヒーだと体がぼやっとしてなんだか違うなと感じました。気温を見ると、室内の気温は26度で湿度は35%。もう、夏を感じるぐらいの気温になっていました。アイスドリン 2021.05.01 ライフスタイル暮らし