ヨガ

ライフスタイル

【独自】ホットヨガスタジオ「CALDO(カルド)高槻店」の体験にいってきた。料金や雰囲気は?良かった&うーんな点。をご紹介

地域最大級の広いスタジオが魅力の、ホットヨガスタジオ「CALDO(カルド」今回は、カルド高槻店の体験に行ってきました。カルド高槻店の様子や、体験を通してわかっとこと。良い点やうーんな店。など宅トレからボディメイクにハマり出した著者のリアルな声でお届けします。それではスタート!
ライフスタイル

【独自】ホットヨガ ロイブ高槻店の体験レッスン談。料金は?良かった&うーんな点。についてもご紹介

ホットヨガの魅力と効果を体験するため、今回はホットヨガ専門スタジオ ロイブ(loive)高槻店に行ってきました。ロイブ(loive)高槻店の様子や、体験を通してわかったこと。良い点やうーんな点。などを宅トレからボディメイクにハマり出した著者のリアルな声でお届けします。
ライフスタイル

【独自】ボディーズ(Bodies)ジム体験レポ。西宮ガーデンズ店の様子やオススメ点などについても詳しく

ボディーズ(Bodies)の体験で伺った西宮ガーデンズスタジオの様子や、体験を通してわかったこと。良い点やうーんな点。などを宅トレからボディメイクにハマり出した著者のリアルな声でお届け。
ライフスタイル

【体験談】ピラティスK西宮店の無料体験レッスンにいってみた。感想や初心者向けの注意点も

youtubeやInstagramで気になる女優さんが、マシンピラティスでボディメイクしているのを目撃し、気になっていたマシンピラティス。「マシンピラティスってどんなものか実際にやってみたい!」とピラティスK 阪急西宮ガーデンズ店の無料体験レッスンに行ってきました。ピラティスKは、音楽にあわせてボディメイクできる女性オンリーのマシンピラティス専門のスタジオ。
ライフスタイル

【体験記】マシンピラティススタジオRintosull(リントスル)見学会レビュー。しておけばよかった事についても

魅力的でキレイだなって思う人がこぞってやっている「マシンピラティス」。インスタやYouTubeからその言葉を知った方も多いはず。著者もその1人で、気になっていた「マシンピラティス」。近所に「マシンピラティススタジオがOPEN!」と目に飛び込
メンタル

【聴くだけ】リラックスしたいときに聴きたい!ストレス解消に役立つオーディブル10選

「仕事や学業のストレス」「家庭内の問題」「人間関係のトラブル」「社会的な不安感や不確実性」「健康上の不安や生活環境の変化」など日々ストレスにさらされる機会が多いですよね。そこで今回は、ヨガ・瞑想自己啓発など、ストレス解消に効果的なおすすめのオーディブルを9作品ご紹介します。
ヨガ・運動

【無印良品】1990円の「UVカット乾きやすいレギンス」はヨガ・ランニングに大活躍!使い心地をレビュー

「無印良品に良い感じのレギンス売ってないかな〜?」宅トレやフィットネス(最近はランニングにも)にハマりだした中、無印良品にヨガレギンスは売ってる?と前々から探していました。しかし、出会うのは綿素材のレギンス。スポーツウェア感がなく、「これじゃない…」という日々が続いてました。が、無印良品ネットストアでついにヨガやフィットネスに使えるいい感じのレギンスが販売されていることを知り、即購入!今回は、無印良品のレギンス「UVカット乾きやすいレギンス」の商品レビュー、実際の使い心地などについて綴っていきたいと思います。
服作り

ニット素材でバックコンシャスプルオーバーに挑戦。洋裁本「伸縮素材×ロックミシンのシンプルウェア」より

2023年2月に文化出版局から出版された洋裁本「伸縮素材×ロックミシンのシンプルウェア/ 高田 祐子 著 」。ヨガ・ストレッチ時間に活躍する服や、ちょっとしたお出かけに使えるリラックス服など今の時代の空気にフィットした服が満載です。そんな服の中から、「バックコンシャスプルオーバー」を最初の一着として挑戦。最近フィットネスやストレッチを頑張っている母(60代)のために作ってみることにしました。完成した服の着画や実際の着用感、伸縮素材の服作りの過程を綴っていきます。(本については【ヨガウェア・心地いい服をつくりたい】を叶える洋裁本「伸縮素材×ロックミシンのシンプルウェア」が良い感じです」に詳しくまとめてます)服作りが趣味・洋裁が出来る方なら「自分で作れたらいいなぁ」と思うものですよね。そんな願望を叶えてくれる洋裁本が2023/2/26に出版されました。「伸縮素材×ロックミシンのシンプルウェア」
服作り

【ヨガウェア・心地いい服をつくりたい】を叶える洋裁本「伸縮素材×ロックミシンのシンプルウェア」が良い感じです

YouTube動画からヨガやフィットネスにハマったり、ライフスタイルの変化から「ヨガウェア・着心地良いリラックスファッション」に関心が高まった方も多いのでは?服作りが趣味・洋裁が出来る方なら「自分で作れたらいいなぁ」と思うものですよね。そんな願望を叶えてくれる洋裁本が2023/2/26に出版されました。「伸縮素材×ロックミシンのシンプルウェア」
ヨガ・運動

【ジム・プールに◎】コンパクト&速乾が嬉しいcaloics速乾タオル購入レビュー

ジムやプール、お家からフィットネス道具を持ち運ぶ際に、思いの外かさばるのがタオル。ふんわりタオルは気持ち良い。けれど極力バッグはスマートに、軽やかに道具を持ち運びたいと思う方も多いのでは?普段ジムのプールで水中ウォーキングを楽しむ著者。「もういい加減、速乾タオルにしてバッグをコンパクトにしたい!」と、探してたどり着いたのはAmazonで見つけた『caloics速乾タオル』でした。クチコミレビューも評判の商品と色味が決め手で購入。実際につかってみたところ、コスパ&デザイン&機能性良し◎で現在活躍中!今回は、caloics速乾タオルの商品の特徴や商品レビュー、実際に使ってみてよいところ・う〜んなところなど綴っていきたいと思います。
ヨガ・運動

Gruperヨガマットレビュー・おしゃれな色にこだわる!筋トレにも◎・Amazonで購入

おしゃれな色合いで程よい厚みのヨガマット。ヨガにはまってくると、様々なヨガ関連のモノを自分好みのもので揃えたくなりますよね。私は、これまで1000円程のお手頃な黒のヨガマットを使用していました。しかし在宅時間が増えて、ヨガマットにもこだわり
ヨガ・運動

手仕事を楽しむための体作り−ヨガについて−

健康のためにと、始めたことの一つにヨガがあります。私が行うヨガは、1日に空いた時間15分程度のお気軽なヨガです。 ほぼ毎日ですが、やらない日もあるし、5分程度の日があったりとお手軽な感じでやっています。こんなゆるい感じではありますが、昔は頭
メンタル

イライラが多かった私が穏やかになるため実践したこと

家で一人過ごしているときって自分のメンタル状況がよくわかりますよね。ひとり時間で周りを気にせず楽な状況なはずなのに、気分が晴れず、イライラ。過去のネガティブなことを思い出し、自己嫌悪に陥る。。。私はそのような状況が過去によくありました。が、
タイトルとURLをコピーしました