ゴルフ

お直し・お手入れ

【貼るだけ5分】ゴルフグローブの補修に便利な「グローブフィックス」簡単キレイにお直し出来ました◎

ゴルフ手袋の局所だけの破れや、表面が擦れてダメージが出来てしまう問題。「捨てるべきか…」「いや、まだ周りは綺麗なのにもったいない。」と悩まされている方も多いのでは?我が家の父親がまさにそうで、悩ましい問題でした。以前、著者が父親のゴルフ手袋の補修を接着剤とお裁縫でチャレンジしましたが、(過去記事【自分で修理!】ゴルフ革手袋の穴補修に万能接着剤とお裁縫でなおしたよ)今回は父親が「簡単にゴルフ手袋の補修してみたい!」とのことで、シート状ですぐ貼れる「グローブフィックス」を使用してゴルフグローブの補修にチャレンジ!簡単なのに綺麗に仕上げることが出来たので、ゴルフグローブの補修の過程を綴っていきます。
小物づくり

【ダイソー】バッグをゴルフ用保冷バッグに変身!リメイクしてみました。

暑くなる季節、ゴルフのラウンド時に保冷バッグは必須アイテム。日焼け止めやちょっとした小物、ペットボトルや保冷剤を携えて、快適にゴルフを楽しみたいものですよね。ダイソーにあるお手頃なバッグから、ゴルフ用保冷バッグにリメイクしてみました。その過程について綴ります。
お直し・お手入れ

【自分で修理!】ゴルフ革手袋の穴補修に万能接着剤とお裁縫でなおしたよ

ゴルフ革手袋の穴補修に万能接着剤とお裁縫でなおしました。「革手袋に穴があいてしまった…。」大切な革手袋。使い続ければどうしても穴が開いたり、傷が出てきてしまうことってありますよね。革手袋を補修するのは初めてだったのですが、自分で直してみたと
タイトルとURLをコピーしました