【独自】パナソニック衣類スチーマー使い方のコツ+おすすめ道具と収納法

< この記事には広告を掲載しています >

ハンガーにかけたままで楽にシワ取りできる衣類スチーマー。
パナソニック製の衣類スチーマーはシワ取りの威力も強く、しかもドライアイロンとして使える2WAYタイプ。1台あれば、アイロン嫌いでも簡単に身だしなみが整えられる最強の家電です。

私もパナソニック衣類スチーマーには、旧型のNI-CFS750-W(2019年)からお世話になり、現在は2022年に販売されたNI-FS780を使っています。

これまで衣類スチーマーを愛用してきた中で、パナソニックのカタログや動画、ネットにも載っていない衣類スチーマーの扱い・使い方や収納について様々な気づきがありました。

今回はパナソニック製の衣類スチーマーを愛用してきた著者が、実際に衣類スチーマーを愛用してきて気づいた「使い方のコツや、おすすめの道具や収納法」について綴ります。

パナソニック衣類スチーマーNI-FS780の製品については、「【必見】実際どう?パナソニックの衣類スチーマーNI-FS780を旧型からの愛用者がレビューします」に詳しく綴ってます。

こんな方におすすめの記事です
  • パナソニックの衣類スチーマーを持っているがうまく使えていない
  • パナソニックの衣類スチーマーの収納法のアイデアを探している
  • 衣類スチーマー愛用者のリアルな声が知りたい!

\ お家時間・手芸・植物好き30代ブロガーのあさです /

衣類スチーマー使い方のコツ

衣類スチーマーを使用してきて気づいた使い方のコツ。これはあくまで独自の見解ですが、下記にのようなことです。

  • 服は目線の高さにあると楽
  • シャツの胸ボタンは留めてスチームをあてる
  • 横に滑らせてアイロンがけ
  • アイロンミトンを使う
  • 水用の容器を用意しておく

服は目線の高さにあると楽

衣類を、フックにかけて吊るす

壁にかける服の高さが重要でした。服の位置が高い(肩の高さより上)と、腕が痛くなって、結構なストレス(せっかく軽い衣類スチーマーも)に感じてしまいます。

長いS字フック

私の場合は、いつも窓際で衣類スチーマーかけるのですが、長めのS字フックを用意し、ここにハンガーをかけて使用します。目線の高さに服が来るので、アイロンがけすると楽にアイロンがけ出来ます。

シャツの胸ボタンは留めてスチームをあてる

ボタンシャツ

胸にボタンがあるシャツは、先にすべてボタンを留めてスチームアイロンをかけたほうが、シワ伸ばしが楽に出来ます。ボタンが外れた状態だと、ヤケドしやすく布の扱いも面倒です。

シャツのボタンを留めて、広い面にしてサーッとスチームがけ。
ボタン周りも、裏側にアイロンミトンを当てながら衣類スチーマーをあてるとシワもしっかりとれてくれます◎

横に滑らせてアイロンがけ

パナソニックの製品説明動画など、アイロンがけは上から下に縦方向でスチームアイロンがけしているのですが、縦方向だと布がつっぱりシワができやすいと感じることが個人的には多い。
なので、よく横流しでスチームアイロンをかけています。

布に衣類スチーマーを横スライドであてる

布の端をもって

布に衣類スチーマーを横スライドであてる

横にスーッと布にそわせてアイロンを滑らせると簡単に失敗せずにシワがとれる(気がしています)

衣類スチーマー使用時のおすすめ道具

アイロンミトン

アイロンミトンを手にはめる

アイロンミトンがあれば、かなり作業がはかどります。裾や袖周りは衣類スチーマーだけではスチームを当てにくい。100均でも購入出来るので、ぜひ揃えることをおすすめします。

シンプルなアイロンミトンもあります

水用の容器

ポリボトル・ノズル付き小
無印良品のポリボトル・ノズル付き

衣類スチーマーは、水が命。大容量タンクのNI-FS780衣類スチーマーでも、服一着分で水を半分近く消費します。なので替えの水が手元にあると楽です◎(常に洗面台に行くのが意外と面倒)

注水口に水を注ぐ

水を注入する際、付属の専用カップでは高確率で水をこぼしていたので、無印良品のノズル付きポリボトルで注いでいます。

ノズル付きで、容器を傾けずに注入でき気楽に水を入れ替えできるようになりました。

衣類スチーマーおすすめ収納法

衣類スチーマーセットを無印良品の持ち手付帆布長方形バスケットに入れて手に持っている

シワ伸ばしたい!と思った瞬間すぐ衣類スチーマーを取り出したい。
衣類スチーマーを置くのに部屋をごちゃつかせたくない…。

そんな中見つけたお気に入りのもの。無印良品の持ち手付帆布長方形バスケット・中サイズ
この中にアイロン道具すべてを収納しています。

無印良品の持ち手付帆布長方形バスケットの中身

横に長く深さが浅いこのサイズ感が使いやすい、持ち運びも楽です。この中に、衣類スチーマー・替えの水・アイロンミトンを入れています。

アイロンをセットした無印良品の持ち手付帆布長方形バスケットを部屋に置いているところ

ごちゃつきも目立たず取り出しやすい場所に置いておくことが出来ます。これで「服のお手入れしようかな。」と思った瞬間の気分を逃すこともありません。

▼他にも同サイズで(編み目が可愛い◎↑より値段の安さに驚き!)

まとめ:衣類スチーマーで快適ライフを

今回は、「パナソニック衣類スチーマー使い方のコツ+おすすめ道具と収納法」について綴りました。

実際に愛用しているリアルな衣類スチーマーとの付き合い方を綴ってみました。衣類スチーマーを検討している方や実際に使用している方の参考になれば幸いです。他にも、衣類スチーマーパナソニックNI-FS780の商品レビューや、衣類スチーマーをいろんな素材別の服で実際にあててみた記事も上げているので合わせて読んでみてください。

最後まで目を通してくださりありがとうございました。

この記事に登場したモノ

タイトルとURLをコピーしました