家庭用ミシンでメンズ用に帆布のトートバッグを作ったよ【おすすめ本と製作過程】

< この記事には広告を掲載しています >

スマホ、ハンカチ、ペットボトル、日焼け止めが入るくらいのバッグを作って欲しい。

きっかけはメンズからの頼まれごとでした。

自分でバッグを作るにも、デザインして型紙をつくる能力もないし、メンズが使えるバッグってどんな形がいいの?きれいめ?またはカジュアルなバッグ?と悩みましたが、

ここはベーシックなトートバッグを作ろう。

トートバッグの作り方が載ってる本から、依頼内容を満たす小さめサイズのバッグを作ろうと決め、書店に足を運んだところ良書「使って育てる帆布のバッグ」と出会い即購入。

帆布でバッグを作る経験が浅い私でも、本の解説が分かりやすく、思いの外良いバッグに仕上げることができました。

実際にトートバッグを作った過程家庭用ミシンで帆布は縫えるのか?など苦労した点や心がけたことなど綴っていきます

▼購入した手芸本


\ お家時間・手芸・植物好き30代ブロガーのあさです /

本「使って育てる帆布のバッグ」を選んだ理由

ベーシックで、どんなコーディネートにも合わせやすいデザインが人気の帆布のバッグブランド「TEJIKA」。作品のテイストはそのままに、家庭用ミシンで作れるようアレンジされたレシピをご紹介します。ベーシックなトートバックやそのアレンジ、縦長トート、横長トート、ショルダーバッグ、ポシェット、ポーチなど、毎日使える18型、全41点を掲載。

Amazon商品説明より

トートバッグの作り方の本はたくさん世に出ていますが、この「使って育てる帆布のバッグ」にした決め手は、

  • シンプルで性別問わずに使いやすいデザイン
  • バッグのバリエーションがたくさん、全て作りたいデザイン
  • トートバッグの作り方の説明が初心者でも分かりやすい

でした。

使って育てる 帆布のバッグ
日本ヴォーグ社
¥1,540(2024/11/21 22:32時点)

シンプルなトートバッグのバリエーションや、ショルダーバッグ、バケツ型バッグからポーチまでどれも使いやすい素敵な形がたくさん。

使って育てる 帆布のバッグ
日本ヴォーグ社
¥1,540(2024/11/21 22:32時点)

トートバッグにカシメの金具がついているのも作りたい欲を上げてくれました。高級感がでてハンドメイドっぽくない佇まい。

使って育てる 帆布のバッグ
日本ヴォーグ社
¥1,540(2024/11/21 22:32時点)
使って育てる 帆布のバッグ
日本ヴォーグ社
¥1,540(2024/11/21 22:32時点)

ちょっと暮らしのいいものを売っているお店に並んでいるようなバッグが自分の手で作れる?!とワクワクできる素敵なデザインのバッグの数々。

使って育てる 帆布のバッグ
日本ヴォーグ社
¥1,540(2024/11/21 22:32時点)
使って育てる 帆布のバッグ
日本ヴォーグ社
¥1,540(2024/11/21 22:32時点)

レディースもメンズも性別問わず使える無駄な装飾のない実用的でベーシックな品のいいバッグ。
しかも、ミシン糸の選び方や布の厚みについて、縫い方など解説が丁寧でした。バッグ作りの経験が浅い私でも作れそう!(実際つくれた)と思える、良書でした。

布の色わせの提案もありました。自分で作る楽しみの醍醐味は色を好きにパーツごとに選べること。オシャレな大人の色合わせの提案が多数あるのも作品作りの参考になります。

今回はメンズの頼まれバッグとして、「使って育てる帆布のバッグ」から外側にポケットがついているミニトートバッグをつくることにしました。

トートバッグの素材と道具の準備

帆布えらび

購入した帆布と「使って育てる帆布のバッグ」の本

使って育てる帆布のバッグ」のミニトートバッグで必要な布は、

  • 表布 8号の帆布
  • 裏布 11号の帆布

帆布とは平織りで織られた厚手の布のこと。号数が小さいほど布の厚みが分厚い。

普段厚みのある生地をミシンを使うことがないので縫えるか不安でしたが、家庭用ミシンで縫える許容範囲ということでチャレンジです。

トートバッグのカラーをイラストで考える

せっかく手作りで作るなら、パーツごとで色を変えたい!ということで表布部分は2色でパーツごとで色を変えて作ることにしました。

トートバッグのカラーを考える

バッグの依頼主の方の好きな色味をイメージしてカーキ色を選択。内側の布には、バッグの中身が見やすいようにと表布より明るい色のグレー色に決定しました。

▼布はユザワヤで購入です

糸・道具えらび

厚地用のミシン糸

厚みのある布を家庭用ミシンで縫うことが大変なのか気づきもせずに、布のカーキ色に映えるステッチを入れたいと思いベージュ色の糸に。「使って育てる帆布のバッグ」でも推奨する厚地用の30番の糸です。(ダイヤフェザー スパンミシン糸はお買い得でした)

厚地用のミシン針

ミシン針は、16番の厚地用です。昔キャンバス地でバッグ作りに挑戦したとき、厚地用の道具を用意せず作り失敗した過去があります。針や糸を布の厚みに合わせるのは当たり前ですがとても大事。

▼オルガンミシン針を使用。折れずに丈夫でした◎

100均一の片面カシメ

トートバッグにつけるカシメの金具は、100均一にあるもので使ってみることにしました。100均一にカシメ留め具(カシメをとめる為の打具も!)があることに驚きです。

100均の手芸クリップ

あと、ずっとほしかった手芸クリップ。これまでまち針でしたが、帆布となると絶対必須だと思いようやくゲットしました。100円で買えるのに、もっと早く買っていれば良かった。

では次に実際にトートバッグ製作の過程です。

トートバッグ製作過程

型紙を用意〜帆布の裁断

トートバッグの型紙

型紙の準備。実際に作って気づけた点は、トートバッグとは複数の異なる長方形を組み合わせてできている。ということでした。型紙は至ってシンプルなのに縫い上げると立体的に仕上がる。

ここ数年、洋裁にハマっていた所だったのでトートバッグの型紙のシンプルさには驚かされました。帆布の裁断も楽チンでした。

内袋をつくる

トートバッグの内袋をつくる

まず、内袋の布を縫い合わせます。「使って育てる帆布のバッグ」にもカラー写真で説明があるのでわかりやすいです。

持ち手・ポケットをつくる

トートバッグの持ち手と表布をつくる

持ち手・ポケットをつくります。持ち手部分を縫うのに、8号の帆布を4枚重ねて縫うことになるのですが、家庭ミシンで縫うことの大変さに直面しました。ゆっくりと縫うのにもかかわらずステッチが歪む。ステッチする糸の色を目立たせたことに少し後悔が。

自分の所有する家庭用ミシンの限界を知り、ゆっくりと、ミシンで縫っていきました。

表本体と底を縫い合わせる

表布と底を縫い合わせる

底布と表本体が縫い合わせです。この過程も「使って育てる帆布のバッグ」にカラー写真で説明があったので分かりやすく作業出来ました。

表袋を作る

表袋を作る

表袋の側面・底を縫い合わせ、トートバッグの完成形が見えてきてテンションが上がります。

持ち手&表袋・内袋を縫い合わせる

持ち手&表袋・内袋を縫い合わせる

持ち手をつけるのも、家庭用ミシンには中々パワーのいる作業でした。ゆっくり縫うもミシン針がガクガクと布を貫通するのを躊躇して思うように針が進みません。ミシン右上のプーリーで手動で針を上下させなんとか進ませる。

ミシンに「この作業が終われば完成だから頑張って。」と声援を送りながら作業。

カシメをトートバッグにつける

キリでトートバッグに穴をあける

使って育てる帆布のバッグ」にのっているデザイン(トートバッグ)の魅力の一つ、カシメ付け作業です。道具がすべてそろっておらず、ハトメ抜きポンチがないのでキリで代用したり、

トートバッグにカシメをかなづちで打つ

両面カシメでなく、100均の片面カシメだったりしましたが、なんとかできました。

トートバッグにカシメをつけた状態

カシメをバッグにつけるのは経験がなく難しそうと思ってましたが、本の写真付きの説明でわかりやすいし、道具さえ揃えれば自分でも簡単につけれることが分かりました。


カシメがあると、ハンドメイド品の質がグッとあがるのでちゃんと道具を揃えようと決めました。

トートバッグにワンポイント刺しゅうする

トートバッグに刺しゅうする

せっかくハンドメイドでトートバッグをつくるなら、ワンポイントに刺しゅうも入れたいなと思いました。刺しゅう枠を帆布にセットするのは大変でしたが、

トートバッグにワンポイント刺しゅうが完成

シンプルなアルファベットにしたので、なんとか刺せました。8号帆布に刺しゅうするのは思いの外刺しやすかったです。

トートバッグが完成!

トートバッグの完成品

メンズからの頼まれごとで作ったトートバッグが完成。

トートバッグにペットボトルとハンカチを入れる

「スマホ、ハンカチ、ペットボトル、日焼け止め入るくらいのバッグを作って欲しい。」の要望を満たすサイズ感で、ポケット付きで収納もしやすいトートバッグが完成です。

トートバッグにタグをつける

ギフト感を出すために、リボンと紙でタグを添えました。お気に入りのラミーペンで一言そえて。

トートバッグ作りで苦労した点

  • 家庭用ミシンで8号帆布を縫うのは大変
  • 完成に思ったより時間がかかる

家庭用ミシンで8号帆布を縫うのは大変

8号帆布を4枚重ねて縫うときは、ミシン針は進んだのですが、まっすぐ縫うことが難しかったです。歪みます。持ち手を表袋に縫うときは、ミシンが進まずに、手動でプーリーを動かしてなんとか出来ました。

生地のハリ感を考えると帆布は厚みのある8号程で作りたいのですが、ミシンの性能を考えると布の選び方も考慮する必要があるなと感じました。いつか職業用ミシンを手に入れたい。

完成に思ったより時間がかかる

帆布の厚みにより、ミシンを縫うスピードも慎重になるため、縫う形状は簡単なのに時間がかかりました。刺しゅう時間以外で初めてトートバッグを作るのに5時間ほどかかって完成させました。

トートバッグ作りでよかった点

  • 型紙と布の準備が簡単
  • 布選びが楽しい

型紙と布の準備が簡単

良いところは、型紙が長方形をサイズ通りに用意するだけなので、型紙作りが楽で、布の準備がしやすいとこです。

布選びが楽しい

帆布の布を組み合わせる

街に出ればいたるところで販売されているトートバッグ。それこそ100均にもそれなりのバッグが手軽に購入できます。そんな中で作ることの意義は…。と考えさせられたのですが、自分で布や糸の色を選べる楽しさは、ハンドメイドで作ることの醍醐味でした。

また、トートバッグというシンプルな形だからこそ、様々な色合わせで印象が変わる奥深さがあります。帆布自体も色だけでなく、質感や、加工のしかたで様々なバリエーションの帆布があることも知りました。

使って育てる帆布のバッグ」に紹介のあった帆布リストの中で特に気になった布をあげると、

布の通販リデから販売のある、パラフィン加工の10号帆布です。ロウ引き加工があり、使い込むほどに風合いが出ます。家庭ミシンだと根気が必要そうですが作ってみたい。

カラーも20色と豊富。個人的にテラコッタやサーモン色がとても気になっています。

次に、アンティーク感と柔らかい風合いできになったのは、

銀河工房から販売のある、8号帆布生地バイオウォッシュ加工です。酵素を使い、くたっとした柔らかい手触りと扱いやすい生地が特徴。

使って育てる 帆布のバッグ
日本ヴォーグ社
¥1,540(2024/11/21 22:32時点)

↑この作品の表布に使われているのですがとてもいい風合いですよね。いいお値段する生地なのでバッグ作りに慣れたら購入して作りたい。

また99色もあるそうなので色選びにこだわりをもって選択できます。「使って育てる帆布のバッグ」には他にも帆布の紹介があるので、帆布にこだわりをもって作っていたい方には本でぜひ参考にしてみてください。

自分で帆布のトートバッグを作ってみよう!

以上、「家庭用ミシンでメンズ用に帆布のトートバッグを作ったよ【おすすめ本と製作過程】」について綴りました。トートバッグ作りの経験が浅くても、この本の丁寧な説明と、なにより作りたくなるデザインで楽しんで作ることが出来ました。

メンズからの頼まれごとで作ったトートバッグ。完成したバッグを見てとても喜んでくれました。

ぜひ、大事な方へのプレゼントや自分のために、「この色がいいかな?この形のバッグにしようかな」など思いを巡らせて素敵なバッグを作ってみてください。

最後まで目を通してくださりありがとうございました。

▼この記事に登場したモノ

▽他にも小物づくりについて綴っています

▽他にも洋裁について綴っています

タイトルとURLをコピーしました