映画「アメリ」の世界観。主人公のファッションを真似したい!そう思った方も多いのでは。
今回は、洋裁本『ドレスアップ・ドレスダウン/ 茅木 真知子著』の中からドット柄の「シフォンワンピース」として紹介されている服を作りました。
2003年の洋裁本ですが、トレンドに左右されないベーシックさ、可愛さもありながら上品なディティールのステキなワンピースが沢山載っています。フレンチシックなファッションや着こなしが好きな方はたまらない洋裁本です。
今回は、実際に作ったドット柄のシフォンワンピース着画と作るに至った理由や感想を綴ります。
完成したドット柄フレンチシックワンピの着画
正面からみたドット柄のワンピース。ポリエステルシフォンの生地は、薄く軽やか。洋裁を独学で初めてから初の薄い生地で作ったワンピースだったのですが、スカートの裾が自然とチューリップのように(勝手に)広がってくれました。
スカート箇所はシンプルな台形の型紙だったのに出来上がると、布の特性からヒラヒラと、布に動きが出で驚き。こんなヒラリと動きが出るワンピースが欲しかった!
背面からみたドット柄のワンピース。後上部のダーツによって立体的なシルエットになっているのでウエスト周りはすっきりしています。洋裁本でこのような美しいシルエットの服に出会えると、とっても嬉しいものです。
胸元をクロスするビロードのリボン。洋裁本を見た時は、胸元を強調して変にならないだろうか?と少し不安があったのですが、出来上がってみたら服の印象がキュと引き締まって良いポイントになりました。
『ドレスアップ・ドレスダウン』のワンピースが作りたい理由
甘くなりすぎない上品なスタイルが素晴らしい
茅木真知子さん著の洋裁本『ドレスアップ・ドレスダウン』の中にあるワンピースはどれもウエストラインを綺麗に見せる立体的なシルエットで美しいです。数点のワンピースは、デコルテを見せる首周りのデザインで、セクシーさもありつつ上品に見えるシルエット。
特に今回作ったワンピースのデザインは、首と胸元をビロードの重厚感ある質感のリボンできゅっと引き締めるセンスに心奪われました。
映画アメリの主人公のような着こなしが出来る
2000年代ミニシアター系映画の金字塔『アメリ』をご存知ですか?主人公アメリのファッションやヘアスタイルに影響を受けた方も多いのではないでしょうか。
アメリのファッションといえば、赤や緑の鮮やかな色。デコルテ周りがきれいで体のラインを魅せる服やレースのスカート。
女性らしさやセクシーさもありつつも、足元には無骨なマーチンの靴やメンズジャケットを羽織って甘くなりすぎない絶妙なフレンチシックなコーディネートは素晴らしく、映画『アメリ』を見てからは、めくるめくファッションの流行に乗りつつも「アメリのようなファションがしたい…。」と、頭の片隅にずっとありました。
綺麗にデコルテがあいたシックな服を探し続けていたのですが、ちょうどいい服に出会えずにいました。が、洋裁本『ドレスアップ・ドレスダウン/ 茅木 真知子著』に『アメリ』ファッションのようなフレンチシックな着こなしが出来そうなスタイルの服と出会ってとてもワクワクしました。
自分で洋裁できると布を選べるので最高ですよね。そしてコーディネートを考えるのも楽しいです。
▼映画「アメリ」の内容を確認してみる
フレンチシックワンピを作るために選んだ布
生地は、洋裁本『ドレスアップ・ドレスダウン/ 茅木 真知子著』で布の指定にあったとおり、ポリエステルジョーゼットを購入しました。フレンチシックといえばドット柄…ということで柄はドットにしました。シフォンワンピースには、118㎝幅2.4m必要です。布代は2000円程でした。
フレンチシックワンピのこだわって作ったところ
洋裁本『ドレスアップ・ドレスダウン/ 茅木 真知子著』のシフォンワンピースの着丈は120㎝。実際にあわせてみると足首まである丈だったのですが、映画『アメリ』の影響から気に入って履いている、ドクターマーチンの靴に合わせたいと思い、ブーツと合わせてから丈を調整しました。足首の細いところまでみえるように切って軽やかな印象のワンピースになりました。
ヒールをあわせて上品なシルエットもいいけれど、動きやすいドクターマーチンのブーツをはいて、軽やかなワンピースで街に出るのは、とても気分がいいです。
映画「アメリ」風ドット柄のフレンチシックワンピースを作ろう!
今回は、洋裁本『ドレスアップ・ドレスダウン/ 茅木 真知子著』の中から映画「アメリ」風ドット柄のフレンチシックワンピースを作りました。2003年の洋裁本ですが、トレンドに左右されないベーシックさ、可愛さもありながら上品なディティールのステキなワンピースが沢山載っている洋裁本です。洋裁初心者で作ろうとすると難しいけれど、洋裁の基本を本で学んでいけば独学の私でも作れました!着たいと思える服が作れる楽しみを味わった洋裁本でした。気になった方のご参考になれば幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼この記事で履いている【ドクターマーチン】の革を自分で修理してみました
▼この記事に登場したモノ